
材料/分量
4人分
- 米粉:大さじ2
- 鶏もも肉:250g
- 玉ねぎ:1個
- トマト:1個
- なす:2本
- 赤パプリカ:1個
- オクラ:5本
- エリンギ:2本
- にんにく:1片
- 塩:小さじ1
- カレー粉:大さじ2
- 水:600ml
- サラダ油:適量 (A)醤油:大さじ1
- サラダ油:適量(A)塩:小さじ1
みたけ食品の
おいしいキッチン♪
米粉の優しいとろみがついたカレーです。
4人分
下準備として、米粉を大さじ4の水(分量外)で溶いておく。
鶏肉を一口大に切り、塩をまぶす。トマトは湯むきし、ざく切りにする。なす、パプリカ、エリンギは乱切りにする。
オクラを塩でもみ、うぶ毛を取った後、斜めに3等分する。にんにくをみじん切りする。
玉ねぎを薄切りにする。フライパンにサラダ油を熱し、玉ねぎが飴色になるまで炒める。
鍋にサラダ油をしき、鶏肉を炒める。にんにくとカレー粉を加え、香りがたつまでさらに炒める。
4の玉ねぎ、トマト、水を加え、あくを取りながら40分ほど煮込む。
煮込んでいる間に、フライパンでなす、パプリカ、オクラ、エリンギを炒め、6に加えてさらに10分程度煮込む。
7に水で溶いた米粉を加え、とろみをつける。(A)で調味し、器に盛り付ける。
スパイスの刺激が少ないため、お子様でも安心してお召し上がりいただけます。米粉カレーを食べて食欲不振になりやすい、暑い夏を乗り切りましょう。